お引越し日記④【内装編】
早いものでもう11月も後半ですね
季節の変わり目ですが皆様体調いかがでしょうか
私はこまめにビタミンC錠剤を補給して、ここの所睡眠時間も確保できていて体調良好です
さてさて、お引越し日記④【内装編】、下地(石膏ボード)も大分貼られてまいりました

1F奥の部屋

奥の部屋②

1F真ん中の部屋

1Fエントランス

1F奥の部屋(別角度)

1F廊下
だんだんと部屋らしくなってきております
1Fは、奥の部屋・真ん中の部屋・手前の部屋の3つがメインで、他には小さ目の和室とトイレを設置します
今までは事務所は1Fにあったのですが、今度は2Fに移します。

2F事務所

エアコンは天カセにしました

お客様との打ち合わせスペースにもなります
着々と工事が進んできております
今までイメージが湧いてこなかったのですが、流石にここまで来るとハッキリイメージが出来る様になります
今回は内装の下地をメインにお伝えいたしました
次回は外壁の塗装編をお伝えできるかと思います。。。
はい、今回はこの辺で

~『死』を学び『生』に活かす~
葬儀屋社長の独り言。
葬儀のかなふく 鈴木隆
Instagram▼
https://www.instagram.com/souginokanafuku/
Twitter▼
facebook▼